サンタクロースって?
ども、まさです。(=゚ω゚)ノ
みなさん、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
僕は、暇な男どもと遊びまくってました・・・(´Д`|||)ズゥゥゥン
まぁ、そもそもクリスマスは「恋人と一緒にいる日」なんて思ってるのは日本人だけですからね。(*`ε´*)ノ彡☆
さて、クリスマスといえばサンタクロースですが、実はサンタクロースって、実在するんです!!
グリーンランド国際サンタクロース協会という、サンタクロースを保護する団体が実在し、協会が認定する公認サンタクロースが、世界中で180人いるんです!!
彼らは福祉施設や小路病棟などを訪問して、クリスマスに自宅で過ごすことの出来ない子供たちにプレゼントを配っているそうです。
それだけでなく、毎年デンマークで開かれる世界サンタクロース会議に出席したり、さらにノルウェーでサンタクロースによるオリンピック(サンタリンピック)なんてのもやってます。∑( ̄□ ̄;)
是非一度見てみたいですね!!
投稿者:まさat 13:05
| 日記
| コメント(1)
| トラックバック(0)
UFO論争激化!?
まずはこんなニュースから
石破防衛相がUFO論議“参戦”ゴジラ、モスラは災害出動
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200712/sha2007122107.html
さすが防衛大臣ですね。
色んな可能性を考えないと国は守れないということなんでしょう。
それにしても、UFO論争がここまで大ゴトになるなんて想像もしていませんでした。
今日はテレビ局3社がコスモアイル羽咋に取材にきます。
しかも今回は全国ネットです!県内だけじゃないんです!!
僕も相変わらずUFO目撃者として取材を受けることになってますので、頑張りたいと思います!! +(`・ω・´)
最後にこんな記事も紹介しておきます。
しょこたん、町村官房長官の“UFO存在説”に喝!http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071219/tnr0712191156006-n1.htm
本人のブログを見る限り、記事タイトルのようなきつい感じのことは書いてないので、ちょっと誇張しすぎな気がします。
まぁ、僕はしょこたんファンなので、しょこたんにもUFOを信じてもらえるのが一番いいんですけどね。
投稿者:まさat 15:17
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
「UFOは絶対にいる!」 「UFOの町」羽咋市に取材殺到!!
町村長官「UFO絶対いる」 政府公式見解に「異議」 − asahi.com −
http://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY200712180359.html?ref=goo
町村官房長官のこの言葉を受け、「UFOの町」羽咋市に、各メディアから取材が殺到してます!!Σ( ̄□ ̄;
コスモアイル羽咋にも取材陣が押し寄せました。
ちなみに僕もUFOの目撃者としてインタビューに答えることになり、テレビに出させてもらいました。ヾ(*ゝω・*)ノィヤッホイ
政府が「UFOを確認していない」と発表したことよりも、町村長官の「UFOは絶対にいる」発言の方が集中的にメディアに取り上げられているのは、ちょっと面白いなと思いました。
何にせよ、町村長官と、質問した山根議員には感謝感激です!!
投稿者:まさat 09:01
| UFO情報
| コメント(0)
| トラックバック(0)
宇宙人が地球に来る理由
最近、朝がとってもつらい筆者です。こんにちは。
宇宙人のことを調べていたら、面白いページを見つけたので貼っておきます。
gooランキング 〜宇宙人がUFOに乗って地球にやってくる理由〜
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/uso_alien/
宇宙人やUFOにあまり興味が無い人でも楽しめる記事だと思います。
投稿者:まさat 09:53
| UFO情報
| コメント(2)
| トラックバック(0)
もういくつ寝ると
忘年会ですね。
ウチの会社の忘年会は、まずボーリング大会からスタートするのが恒例です。
もちろん、賞品も出ます。
今年は参加人数が多いので、3人組のチーム対抗戦になりました。
チームの合計点数が300以上は無いと勝てないんですが、僕のチーム3人のアベレージを合計すると・・・なんと200!!
これは、4人チームにしても勝てないんじゃ・・・・・?
投稿者:まさat 14:24
| その他
| コメント(1)
| トラックバック(0)
コスモアイルにテレビの取材が!?
今日、コスモアイル羽咋に石川テレビ様が取材&撮影に来てくれました。
私は展示室の説明係として出演することになっていたんですが、私のUFO目撃談まで取り上げられることになりました。
12月23日(日)の12時から放送される「千客万来 ほのぼのサンデー」内のコーナーで放送されます。
石川県でしか放送されないんですが、県内の人はぜひ見てください!
「千客万来 ほのぼのサンデー」 ホームページ
http://www.ishikawa-tv.com/program/sunday/index.html
投稿者:まさat 19:09
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(5)