三菱重工業 H−2Aが完成!!
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20351869,00.htm
というわけで、もうすぐ「かぐや」が打ち上げられます!!(`・ω・´)
打ち上げ日は8月16日の予定です
「かぐや」は、アポロ計画以来最大の月探査計画と言われてるみたいです ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
これはぜひ成功させてほしいですね!!
投稿者:まさat 22:34
| 宇宙情報
| コメント(1)
| トラックバック(40)
UFOの日
6月24日はUFOの日です。
1947年6月24日午後3時頃、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが飛行機で移動中、ワシントン州レニヤ山上空付近で強い閃光を目撃します。見ると一直線に並んだ9機の見慣れない飛行物体がものすごい速度で急降下や急上昇を行っていました。相手の速度を測定すると時速2700km(約マッハ2.2)ものスピードでした。
アーノルド氏はこの物体を「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と呼び、これが全米に報道されました。その後同様の目撃証言が相次ぎ、ひょっとしたらどこかの国の秘密兵器の可能性もあると事態を重視したアメリカ空軍はこれをUFO(Unidentified Flying Object,未確認飛行物体)と名づけ、調査に乗り出します。
しかし正体もつかめず、具体的な証拠も見出せず、空軍は結局1969年12月17日、UFOというのはみな車のサーチライトの誤認とか目の錯覚の類ではないか、との調査報告を提出するに至りました。空軍が調査した事例は12,618件に及びます。しかしUFOの目撃証言はこの最初の目撃から50年以上たった今もたびたび出ており、最近の証言でもっとも信頼できるものは1986年12月にアラスカ上空を飛行していた日航の貨物機の乗員が目撃したものです。しかしこの事件を調査したFAAはこれも錯覚だということにしてしまいました。
ソース:http://www.ffortune.net/calen/kinenbi/06/ufo.htm
というわけで、今日はUFOファンにとっては記念すべき日です!!
来年はコスモアイルでも何かイベントをしようかなと思ってます。
投稿者:UFO情報局at 22:09
| UFO情報
| コメント(3)
| トラックバック(38)
梅雨入り
羽咋市はもうすっかりドシャ降りですが(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
みなさん、いかがお過ごしですか?
今日もUFOの情報(主に動画)を調べていたら、
万里の長城に現れたUFO!!
という文字が!!
早速、見てみることに・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=-fZ62SsivSk&mode=related&search=
・・・・・・・・・
( ゚Д゚) ポカーン
あまりにもちゃっちくてガッカリしました(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
投稿者:UFO情報局at 20:57
| UFO情報
| コメント(0)
| トラックバック(0)
UFOに襲われる!?
うしろ! うしろっ!! (;・ω・)
http://www.youtube.com/watch?v=xphT62iezDI&mode=related&search=
1度でいいから、これくらい間近でUFO見てみたいですね(^ω^)
でもぶっちゃけUFOヤキソバのCMかと思った
投稿者:まさat 22:38
| UFO情報
| コメント(0)
| トラックバック(0)
UFO情報局開局
UFO情報局ブログいよいよ、開局です。
皆様のUFO目撃情報や、新星発見情報など宇宙に関することなら何でも情報をお待ちしております。
今後ともUFO情報局ブログを宜しくお願いします。
投稿者:館長at 10:33
| お知らせ
| コメント(2)
| トラックバック(1)