




〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ1番地67
TEL:0767-22-9000 FAX:0767-22-9009
OPEN 9:30~21:30(受付はお風呂・プール 21:00)
休館日 毎週水曜日、1月1日
ユーフォリア千里浜は、のと里山海道千里浜I.Cから2分の好立地。
大浴場は、地下1,000m以上の深さからくみ上げた琥珀色の天然温泉。
露天風呂、サウナ、うたせ湯のほか、温水プールも備えています。
子どもからお年寄りまで、ご家族で楽しめるユーフォリア千里浜に、ぜひお越しください。
のと里山海道千里浜I.Cから2分の好立地。
地下1,000m以上の深さからくみ上げた琥珀色の天然温泉や
サウナ、うたせ湯、気泡湯のほか、温水プールも備えています。
子どもからお年寄りまで、ご家族でお楽しみいただけます。
春、秋、冬の3シーズンにスイミングスクールを開校しています。
「幼児水なれコース」と「学童コース(初級・中級)」をご用意しています。
スイミングスクールで楽しく泳いで、心と体を育てるきっかけにしてみましょう。
ミネラル成分たっぷりの褐色の源泉は、身も心も芯から温めてくれます。肩までお湯につかって、身体の各部に泡を当ててください。マッサージ効果、温熱効果をもたらします。
空の下ではいるお風呂は格別です。千里浜の潮風と波の音を聞きながらゆったりとくつろげます。
露天風呂中央には、医王山の「戸室石」という薬石を設置しました。戸室石には多くの優良なミネラルが含まれ、マイナスイオンやラドンガスを発生させ、健康効果や美肌効果があると言われています。戸室石は、金沢城の石垣に使用されていることでも有名です。
また、その戸室石にラジウムを含む陶板を焼き付けています。ラジウムが含まれる温泉に入ることで、血液や細胞に作用して新陳代謝を促進させたり、神経痛などの病気に対しても効果を発揮するといわれています。
源泉名 | 千里浜温泉(1号温泉) |
---|---|
泉 質 | ナトリウム塩化物泉(低張性中性高温泉) |
泉 温 | 47.8度 |
一般的 適応症 |
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み・こわばり、 運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、 末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、 糖尿病、軽い高コレステロール血症、 軽い喘息・肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、 ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、 健康増進 |
泉質別 適応症 |
きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、 皮膚乾燥症 |
※スイムキャップは大人もお子様も必須です
大きな気持ちでスイミングを楽しめるように天井を高くとった5コース、水深1.1~1.2mの25mプール。
約30~31度の温水プールです。夕方には夕日を眺めながらの遊泳も楽しめます。
〇「泳ぐコース」〇「歩くコース」〇「あそぶコース」などがあります。
ウォータースライダーも開館時間中ずっと(9:30から21:00まで)使えます。児童プールは水深80cm。
※プールの底に足がつかない場合は、危険防止のため、保護者と入水してください。
開放的な吹き抜けと、壁一面の大きな窓。明るい日差しが降り注ぎます。
ソファ、テーブル、テレビ、マッサージチェア(200円)、血圧計、体脂肪計、漫画本があります。
おしゃべりしながら、ひなたぼっこしながら、おくつろぎください。
12.5畳の和室が2部屋。2部屋は仕切りのふすまを外して25畳の和室としてもご利用いただけます。温泉やプールを利用せず貸室・貸会議室・レンタルスペースとしてのみのご利用もできます。有料(1部屋1時間1,240円)ですので、ご利用になりたい際はご連絡ください。
「皐月」(鍵なし)
「白鳥」(鍵なし)
85インチの大画面ディスプレイがあります。用途によって、スタジオレッスンや、会議など様々な貸し部屋としてご利用いただけます。(1時間1240円)お気軽に、ご連絡、ご予約ください。
大人 (中学生以上) |
こども (小学生以下) |
||
---|---|---|---|
浴 場 | 一 般 | 550円 | 200円 |
団体 (20名以上) |
440円 | 160円 | |
障害者手帳提示 | 380円 | 140円 | |
プール |
一 般 | 600円 | 250円 |
団体 (20名以上) |
480円 | 200円 | |
障害者手帳提示 | 420円 | 180円 | |
浴場プールセット | 900円 | 350円 |
3歳未満は無料となります。
大人 (中学生以上) |
こども (小学生以下) |
|
---|---|---|
浴場回数券 (12枚) |
5,500円 | 2,090円 |
プール回数券 (12枚) |
6,000円 | 2,610円 |
フェイスタオル(白色) 〈購入〉 |
200円 |
バスタオル 〈レンタル〉 ※2024/12/31をもちまして バスタオルのレンタルは終了しました |
200円 |
バスタオル(白無地) 〈購入〉 |
350円 |
剃刀(2枚刃) 〈購入〉 |
150円 |
水着 〈購入〉 |
(男女) 2500円 |
水泳帽 〈購入〉 |
400円 |
浮き輪 〈レンタル〉 |
450円 |
ゴーグル 〈購入〉 |
200円 |
1人用サウナマット(布) 〈レンタル〉 |
100円 |
2階和室 1室貸し切り (1時間ごと) 〈貸室〉 |
1,240円 |
1階大広間 1コーナー利用 (3時間まで) 〈貸室〉 |
無料 |
マスク(手作り・オリジナル) (布製) 〈販売〉 |
300円 |
マスク(手作り・オリジナル サンダーくん (布製) 〈販売〉 |
500円 |
エコバッグ・トートバッグ(オリジナル サンダーくん (布製) 〈販売〉 |
600円 |
大人 (中学生以上) |
こども (小学生以下) |
|
---|---|---|
浴場会員券 (半年間) |
23,860円 | 9,940円 |
浴場会員券 (3ヶ月) |
12,560円 | 5,230円 |
プール会員券 (半年間) |
23,860円 | 9,940円 |
プール会員券 (3ヶ月) |
12,560円 | 5,230円 |
●東京方面
東名・名神・北陸自動車道・のと里山海道で約7時間
関越・上信越・北陸自動車道・のと里山海道で約6時間
関越・北陸自動車道・のと里山海道で約6時間
●大阪方面
名神・北陸自動車道・のと里山海道で約5時間
●名古屋方面
名神・北陸自動車道・のと里山海道で約4時間
●金沢方面
のと里山海道で約1時間
●東京方面
北陸新幹線(金沢駅で七尾線に乗り換え)
約2時間40分
●大阪方面
特急サンダーバード号(金沢駅で七尾線に乗り換え)
約3時間20分
●名古屋方面
特急しらさぎ号(金沢駅で七尾線に乗り換え)
約3時間40分
●金沢方面
七尾線で羽咋駅下車 タクシーで約6分、徒歩約20分
●能登空港
東京・羽田から約1時間5分
能登空港から羽咋市まで車で約1時間
●小松空港
東京・羽田から約1時間
札幌・千歳から約1時間30分
仙台から約1時間
福岡から約1時間15分
鹿児島から約1時間20分
沖縄から約2時間10分
小松空港から羽咋市まで車で約1時間30分
施設名 | ユーフォリア千里浜 |
---|---|
所在地 |
〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ1番地67 |
電 話 | 0767-22-9000 |
FAX | 0767-22-9009 |
開 館 |
温泉 9:30〜21:30 (入館受付は21:00まで) プール 9:30~21:30 (入館受付は21:00まで) |
休館日 |
毎週水曜日、1月1日、1月2日
その他、臨時休館となる場合がございます。
ホームページやSNS等でご確認ください。 |